プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
pit・i・ful
/pítifəl/
1 〈状況・人などが〉哀れみを誘う,かわいそうな
a pitiful sight
痛ましい光景
1a ((古))〈人が〉哀れみ深い
2 〈成果などが〉情けない,軽蔑に値する(ほどひどい)
a pitiful excuse
お粗末な言い訳
3 〈金額などが〉哀れなくらい少ない,ごくわずかの
1 〈状況・人などが〉哀れみを誘う,かわいそうな
a pitiful sight
痛ましい光景
1a ((古))〈人が〉哀れみ深い
2 〈成果などが〉情けない,軽蔑に値する(ほどひどい)
a pitiful excuse
お粗末な言い訳
3 〈金額などが〉哀れなくらい少ない,ごくわずかの
サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新