plastic shopping bag

英和 用語・用例辞典の解説

plastic shopping bag

プラスチック製のレジ袋[買い物袋]

plastic shopping bagの関連語句

plastic shopping bagの用例

Mandatory charges for plastic shopping bags can be described as a major step in the history of environmental measures.
プラスチック製レジ袋の強制的有料化は、これまでの環境対策のなかでも大きな一歩と言える。

Starting July 1, 2020, plastic shopping bags cost money in principle to prevent marine pollution by plastic waste.
2020年7月1日から、プラスチックごみ[プラゴミ]による海洋汚染を防ぐため、プラスチック製のレジ袋が原則、有料となっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android