pluck

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pluck
/plʌ́k/

[動]

1 (他)((形式))〈果実・花・羽などを〉(本体から)つかんで引き離す〈果実・花を〉摘み[もぎ]取る,〈雑草などを〉引き抜く,〈鳥(の羽)を〉むしり取る,〈体毛などを〉(毛抜きで)引き抜く

pluck berries
ベリーを摘む

pluck the flower from the garden
庭から花を摘む

pluck a chicken
鶏の羽をむしり取る

She plucked her eyebrows.
彼女は眉毛を引き抜いた

1a (他)〈魚が〉〈えさを〉喰う

2 (他)〈物を〉(場所から)引き抜くつまみ取る,引きはがす,抜き出す(out)≪offfromout of≫;(他)(自)(物を)ぎゅっと引っぱる≪at

pluck the thermometer
体温計を引き抜く

pluck a cloth off a table
食卓からテーブルクロスを引きはがす

2a (他)〈人を〉(…から)すくい[拾い]上げる,救い出す≪from

2b (他)〈人を〉(…から)抜き出す,選出[抜擢]する(out)≪from

She was plucked from obscurity.
彼女は無名から一躍有名になった

Four names were plucked out from the waiting list.
順番待ちリストから4人の名前が選び出された

3 (自)〈ギターなど(の弦)を〉つま弾く≪at

pluck at an imaginary guitar
エアギターを弾く

pluck up (他)

1 〈植物を〉根元から引き抜く

2 〈勇気などを〉ふり絞る,絞り出す

━━[名][U]

1 (動物の)臓物,もつ,ホルモン

2 ((略式・やや古))勇気,気概,根性

plucker

[名]

pluckless

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む