プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
plu・ral・i・ty
/pluərǽləti/
1 ((形式))数が多いこと;相対多数;(…の)大多数,過半数≪of≫
1a
2 ((米))(当選者と次点者との)得票差,超過得票数
3
1 ((形式))数が多いこと;相対多数;(…の)大多数,過半数≪of≫
1a
2 ((米))(当選者と次点者との)得票差,超過得票数
3
(名)(次点者との)得票差 超過得票数 大多数 過半数 (3人以上の得票で争った場合、過半数に達しない)最高得票数
Directors are elected by a plurality of votes cast.
取締役は、賛成多数[投票総数の過半数]で選任される。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...