pointsystem

英和 用語・用例辞典の解説

point system

ポイント制 点数評価制度(職務評価方法の一つ)

point systemの用例

A point system has been widely introduced in large retail stores.
ポイント制は、量販店で幅広く導入されている。

The new IC ATM cards of Mizuho Bank will have advanced functions such as digital money and a point system.
みずほ銀行の新型ICキャッシュ・カードには、デジタル・マネーやポイント制などの先端機能が採用される。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

póint sstem

1 点字法

2 《印刷》(活字などの)ポイント制

3 修得単位進級制度

4 (交通違反の)点数制

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む