polish

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pol・ish
/pάliʃ | pɔ́l-/

[動]

1 (他)〈物を〉磨く,磨いてつやを出す(up);磨いて…な状態にする;(自)〈物が〉光沢が出る

polish up the floor with wax
床をワックスで磨き上げる

polish the metal gleaming
金属をピカピカに磨く

2 (他)〈汚れなどを〉(…から)磨いて[こすって]とる,ふきとる(awayout)≪off

3 (他)〈文章・言葉などに〉磨きをかける,…を推敲する;〈態度などを〉洗練させる,上品にする;(自)(能力・外見に)磨きをかける(up)≪on

polish (up) an article
論文を推敲する

polish up (on) one's English
英語に磨きをかける

4 (他)((略式))〈皿・食べ物などを〉きれいに食べる,平らげる,飲みほす(off

4a (他)((略式))〈仕事などを〉すばやく片づける;〈敵を〉負かす,((米・豪略式))〈人・動物を〉抹殺する,消す(off

━━[名]

1 [U][C]((特に英))磨きをかけること,磨き

give a quick polish to the door
ドアを手早く磨く

1a [U]光沢,つや,なめらかさ;磨き粉,つや出し(液)

2 [U][C]〈文体・態度などの〉洗練,上品さ;磨き

add a final polish to the script
シナリオに最後の磨きをかける

[原義は「なめらかにする」]

polisher

[名]磨く人,つや出し器

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

polish

(動)磨(みが)く 磨いてつやを出す 磨きをかける 研(と)ぐ 練(ね)る 推敲(すいこう)する 一層向上させる 洗練する(refine) 脱穀精製する (自動)磨きがかかる つやが出る 上品になる 洗練される (名)洗練 上品 光沢(こうたく) つや つや出し 靴墨

polishの関連語句

polishの用例

Prime Minister Abe called two of his close aides into the prime minister’s official residence to polish the draft of his planned speech before the U.S. Congress.
安倍首相は、側近2人を首相官邸に呼び、米議会で行う予定の演説の草案を練った。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む