pollutant

英和 用語・用例辞典の解説

pollutant

(名)汚染物質 汚染源

pollutantの関連語句

pollutantの用例

Yellow sand is well known as troublesome airborne material from China, but PM2.5 air pollutants with densities exceeding Japan’s permissible standard also have been blown over to the Japanese archipelago.
黄砂は中国からの厄介な飛来物としてお馴染みだが、日本の許容基準値を上回る濃度の大気汚染物質「PM2.5(微小粒子状物質)」も、日本列島に飛来している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む