portrait

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

por・trait
/pɔ́ːrtrit/

[名][C]

1 肖像(画),(特に)似顔絵,顔写真

family portraits
家族の肖像画

2 胸像;人物像

3 (人物についての)言葉による描写,叙述

4 似ているもの,生き写し

He is an exact portrait of his father.
彼は父親そっくりだ

━━[形]〈ページ・紙が〉縦置きの,縦長の(⇔landscape

[原義は「描き出されたもの」]

portraitist

[名]肖像画家

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

portrait

(名)肖像画 描写 叙述 生き写し そっくり 典型 絵画 ポートレート

portraitの用例

Some anti-Japan protesters held portraits of Mao Zedong aloft and showed their strong discontent over the growing income disparity under the current Chinese administration.
反日デモ隊の一部は、毛沢東の肖像画を掲げて、中国の現政権下での所得格差拡大への強い不満も示した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む