precedence

英和 用語・用例辞典の解説

precedence

(名)優位 優先 優先すること 優先権 重要であること 先行 上位 席次 序列 上席権

precedenceの関連語句

precedenceの用例

In the second Abe Cabinet, Abe has given precedence on kick-starting the economy, rather than focusing on pet projects such as national security and revising the Constitution.
第二次安倍内閣で安倍首相は、安全保障や憲法改正など安倍カラーの強い課題を重点的に取り上げるというよりも、経済再生を先行させた。

To overcome the current economic crisis, stimulus measures should for the time being take precedence over fiscal reconstruction.
現在の経済危機を克服するためには、当面は、財政再建よりも景気対策を優先しなければならない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

prec・e・dence
/présədəns, prisíːdns/

[名][U]

1 (空間・時間的に)先立つこと,先行

2 (序列・地位・重要性などで)(…より)優先[上位,優位]であること≪overof

This task takes [has] precedence over [of] all others.
この仕事は他のすべてのものに優先する

3 (儀式・正式の会合の)優先[上席]権;席次,序列

in order of precedence
席次[優先]順に

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む