preference

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pref・er・ence
/préfərəns/

[名]

1 [U][C](…よりも)好むこと≪toover≫;(…に対する)好み,ひいき≪for

preference of health over [to] wealth
富よりも健康を好むこと

by [for] preference
好んで

in preference to ...
…に優先して,…よりもむしろ

in order of preference
好きな順に

have no strong [particular] preference
どちらでもよい

I have a preference for chemistry over [rather than] physics.
物理より化学が好きだ

1a [C]好きなもの

Which is your preference, tea or coffee?
紅茶とコーヒーのどちらがお好きですか

1b [U][C](…への)優位≪to

give [show] preference to ...
…のほうを取る,優先する

2 [U][C]《法律》(配当・遺産などの)(人に対する)優先[先取]権≪over

3 [U][C](消費者の)選好;《商業》(貿易での)特恵

preference treatment
特恵待遇

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android