プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
pre・ma・ture
/prìːmətʃúər | prémətjùə/
1 早すぎる,時期尚早な;〈人が〉(…の点で)早まった≪in≫
premature baldness [death]
若はげ[若死に]
a premature start
フライング
2 早産の
━━
1 早産児
2
prèmatúrity,
早熟;早計
1 早すぎる,時期尚早な;〈人が〉(…の点で)早まった≪in≫
premature baldness [death]
若はげ[若死に]
a premature start
フライング
2 早産の
━━
1 早産児
2
prèmatúrity,
早熟;早計
(形)時期尚早の 早計の 早産の
It is premature to conclude the Liberal Democratic Party has made a full recovery.
自民党が本格的に復調したと断定するのは、早計だ。
Premature appreciation of the yen is not favorable.
時期尚早の円高は、好ましくない。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...