presidingjustice

英和 用語・用例辞典の解説

presiding justice

裁判所長 地方裁判所長 地裁所長

presiding justiceの用例

The Supreme Court held a national meeting of presiding justices to discuss trial management, including more 3-judge panels in civil cases.
最高裁が地裁所長の全国会議を開いて、民事訴訟での裁判官3人による合議の拡大など、裁判運営について話し合った。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む