press

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

press1
/prés/

[動]((圧力をかける))

1 (他)〈物・人などを〉押しつける〈物・人などを〉(…に)押し込む,〈ボタン・スイッチなどを〉押す,〈手・腕などを〉握りしめる,〈果物などを〉圧搾する,〈衣服に〉アイロンをかける,〈花を〉押し花にする,〈バーベルを〉プレスで持ち上げる;(自)(物・人などに)圧迫を加える,強く迫る(down)≪againstintotoononto

She pressed her face against the window.
彼女は窓に顔を押しつけた

He pressed her foot down on the accelerator.
彼はアクセルを踏み込んだ

press the button
ボタンを押す

He pressed my hand gently.
彼は優しく私の手を握った

press apples for apple cider
リンゴを圧搾してジュースにする

press juice from apples
リンゴからジュースをしぼる(◆結果の目的語)

press one's suits
スーツにアイロンをかける

She pressed close to him.
彼女は彼に寄り添った

2 (他)〈新聞・記事などを〉印刷する〈新聞・記事などを〉刷る,〈レコード・CDなどを〉(原盤から)プレスする,やく≪from

3 (他)〈物を〉(人などに)押しつける受け取らせる≪oninto

People kept pressing drinks on me.
飲み物を次々に押しつけられた

The woman pressed a paper into his hand.
その女性は彼の手の中に書類をねじ込んだ

3a (他)〈事を〉(人などに)押しつける〈考え・要求などを〉(人に)無理じいする,しつこく主張する≪on≫;〈人に〉(…を求めて)迫る≪for≫,〈人に〉(…するように)圧力をかける,追い込む≪to do/into doing≫;(自)(…を求めて)圧力をかける≪for

press one's claim [opinions, ideas]
主張[考え]を強く言い張る

press charges against ...
…を告発する

Citizens pressed demands for political reform.
市民は政治改革の要求を押しつけた

be pressed for time [cash]
時間[現金]が逼迫(ひっぱく)している

They pressed me for an early decision.
彼らは私に即座の決断を迫った

I have pressed the minister on this matter.
この件で大臣をせっついた

They pressed him to tell the truth.
彼らは彼に真実を語るように迫った

She pressed him into buying stock.
彼女は彼に株を強引に買わせた

Even the president's plane was pressed into service.
大統領専用機でさえ急場しのぎにかりだされた

4 (自)(他)〔経路表現を伴って〕〈人などが〉押し進む(…の方向に)ぐいぐい進む,押し寄せる,〈軍隊などが〉進軍する(forwardon),押しかける,殺到する(up)≪throughacross

press forward in the crowd
人込みの中を無理に進む

They pressed their way through.
彼らは押し分けて進んだ

press up against the counter
カウンターに殺到する

4a (自)〈人などが〉(目標などに向かって)計画を推し進める[推進する](onahead)≪towith

We pressed on to success.
成功に向けて前進した

━━[名]

1 [C]押すこと;《重量挙げ》プレス,《バスケ・サッカー》プレス

give a button a slight press
ボタンを軽く押す

1a [C]プレス,圧搾機,絞り器[機]

a garlic press
ニンニクつぶし

2 [U]印刷

go to press
印刷に回る[回す]

2a [C]印刷機;印刷会社,出版社[部,局](printing press

out of press
絶版で

be hot off the press
刷り上ったばかりだ

be in [at] (the) press
印刷中である

2b [U]〔通例the ~〕新聞[雑誌](社);(テレビ・ラジオ・インターネットなどの)報道機関,報道陣,記者団,マスコミ

the national [local] press
全国[地方]紙

the tabloid press
タブロイド紙

freedom of the press
報道の自由

television, radio and the press
テレビ,ラジオ,新聞

The press gathered around the senator.
報道関係者はその議員を取り巻いた

2c 〔単数形で〕記事報道,論評

have [get, receive] (a) good [bad] press
((報道))好評[悪評]を得る

The murder received wide press coverage.
その殺人事件は大々的に報道された

3 〔a [the] ~〕((特に英))(人・車などが)押し合う状態,人込み,雑踏

He thrust his way through the press of people.
彼は人込みを押し分けて進んだ

4 [U][C]((やや古))(事態・仕事などの)切迫[圧力],緊急[忙しさ]

under a press of sail [canvas]

《海事》満帆を揚げて

préssed

[形]

press2
/prés/

[動]

1 (他)〔主に受身形で〕…を強制的に兵役につかせる;(自)強制的に徴兵する

2 (他)…を代用品として使う,流用する;…を徴発[徴用]する

━━[名](陸・海軍兵士の)強制募集;徴用

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android