英和 用語・用例辞典の解説
prevailing rate
市場の実勢金利 市場金利 実勢相場 中心相場 中心レート 一般賃金 一般賃率
prevailing rateの用例
The prevailing rate of interest for a note payable of this type is 12%.
この種の支払い手形の通常[現行]の利子率は、12%である。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
市場の実勢金利 市場金利 実勢相場 中心相場 中心レート 一般賃金 一般賃率
The prevailing rate of interest for a note payable of this type is 12%.
この種の支払い手形の通常[現行]の利子率は、12%である。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...