英和 用語・用例辞典の解説
prevailing rate
市場の実勢金利 市場金利 実勢相場 中心相場 中心レート 一般賃金 一般賃率
prevailing rateの用例
The prevailing rate of interest for a note payable of this type is 12%.
この種の支払い手形の通常[現行]の利子率は、12%である。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
市場の実勢金利 市場金利 実勢相場 中心相場 中心レート 一般賃金 一般賃率
The prevailing rate of interest for a note payable of this type is 12%.
この種の支払い手形の通常[現行]の利子率は、12%である。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...