preventfuturefinancialcrisis

英和 用語・用例辞典の解説

prevent future financial crisis

金融危機の再発を防止する

prevent future financial crisisの用例

According to the Financial Stability Board, 28 banks viewed as global systemically important financial institutions (G-SIFIs) will be subject to a new global rule requiring them to hold extra capital to prevent future financial crises.
金融安定化理事会(FSB)によると、金融システム上重要な国際金融機関(G-SIFIs)と考えられる世界の28行が、金融危機の再発を防止するため、資本の上積みを求める新国際基準[新国際金融規制]の対象になる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む