プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
prick
/prík/
1 (針で)刺す[突く]こと,((英))(フォークなどで)突き刺すこと;ちくちくする[刺すような]痛み;(心の)うずき
pricks of conscience
良心のうずき
2 刺し傷[穴,跡];野ウサギの足跡
3 拍車の突出部;突き出た器官[部分];とがったもの,とげ;((卑))ペニス;((古))(牛を追う)突き棒
4 ((俗))不愉快[下品,ばか]なやつ
kick against the pricks
((英略式))むだな抵抗をして傷つく
━━
1
prick one's finger with [on] a needle
針で指を刺す
1a
2
My conscience pricks me.
良心が痛む
2a
3
4
prick up one's ears
耳をぴんと立てる;耳をそばだてる
4a
5
5a
6
7
8
9
prick up
1
2
3
[原義は「針先」]