英和 用語・用例辞典の解説
principally
(副)主に 主として
principallyの用例
Postretirement health care and life insurance benefits are fully accrued, principally at retirement.
退職後の健康保険と生命保険の給付金は、主に従業員の退職時に全額計上されています。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(副)主に 主として
Postretirement health care and life insurance benefits are fully accrued, principally at retirement.
退職後の健康保険と生命保険の給付金は、主に従業員の退職時に全額計上されています。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...