英和 用語・用例辞典の解説
proactive
(形)先のことを考えた 先を見越した 先取りを旨(むね)とする 事前行動の 事前行動に訴えた 事前に対策を講じる 先手を打つ 前向きの 積極的な 攻めの
proactiveの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(形)先のことを考えた 先を見越した 先取りを旨(むね)とする 事前行動の 事前行動に訴えた 事前に対策を講じる 先手を打つ 前向きの 積極的な 攻めの
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...