procureshares

英和 用語・用例辞典の解説

procure shares

株式を購入する 株式を取得する 株式を引き受ける

procure sharesの用例

U.S. equity fund KKR is likely to procure shares to be issued by Renesas as an allocation to a third party to become the biggest shareholder, with an equity holding of more than 50 percent.
米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)は、半導体大手ルネサスが第三者割当て増資で発行する株式を引き受け、ルネサス株の50%超を得て、筆頭株主になる[経営権を握る]見通しだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android