productprice

英和 用語・用例辞典の解説

product price

製品価格 (⇒processing, raised costs)

product priceの用例

Four leading steel companies successfully balanced increased material prices with increases in their product prices and increases in sales volumes.
鉄鋼大手4社は、原料価格の上昇分を鋼材値上げと販売数量増でうまく帳尻を合わせることができた。

The firm took advantage of the consumption tax hike to raise its product price.
同社は、消費増税に乗じて[便乗して]同社の製品価格を引き上げた[同社製品の値上げをした]。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

próduct prìce

製品価格

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android