profit-seekingorganization

英和 用語・用例辞典の解説

profit-seeking organization

営利組織

profit-seeking organizationの用例

Major companies were regarded not only as profit-seeking organizations, but also as entities with social roles in the fields of education, welfare and public health.
大企業は、単なる営利組織ではなく、教育、福祉や保健などの面で社会的な役割を担う存在である、と考えられていた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む