progressineconomicimprovement

英和 用語・用例辞典の解説

progress in economic improvement

景気回復の足取り

progress in economic improvementの用例

There is slow progress in economic improvement among nonmanufacturing businesses, largely as a result of sluggish sales at retailers due to the ongoing deflation.
デフレの進行で主に小売業の売上が低迷しているため、非製造業は景気回復の足取りが弱い。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む