proposeamendments

英和 用語・用例辞典の解説

propose amendments

(憲法)改正を発議する (発議=議会で議案を提出すること)

propose amendmentsの用例

The article 96 of the Constitution stipulates that a concurring vote of two-thirds or more of all members of both Diet members is required for proposing amendments.
憲法第96条は、憲法改正の発議には衆参両国会議員の3分の2以上の賛成票が必要、と規定している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む