proprietarytechnique

英和 用語・用例辞典の解説

proprietary technique

特許技術 特許技法 (=proprietary technology)

proprietary techniqueの用例

Japanese pharmaceutical companies often make contracts containing change-of-control clauses covering the patents on their new drugs in the aim of preventing the leak of their proprietary techniques.
日本の製薬会社は、特許技術の漏洩(ろうえい)を防ぐ目的で、新薬の特許を対象としてチェンジ・オブ・コントロール(資本拘束)条項を盛り込んだ契約を結ぶことが多い。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む