proprietarytechnique

英和 用語・用例辞典の解説

proprietary technique

特許技術 特許技法 (=proprietary technology)

proprietary techniqueの用例

Japanese pharmaceutical companies often make contracts containing change-of-control clauses covering the patents on their new drugs in the aim of preventing the leak of their proprietary techniques.
日本の製薬会社は、特許技術の漏洩(ろうえい)を防ぐ目的で、新薬の特許を対象としてチェンジ・オブ・コントロール(資本拘束)条項を盛り込んだ契約を結ぶことが多い。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む