prostrate

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pros・trate
/prάstreit | prɔstréit/

[動](他)

1 〈人などを〉(地面などに)横たえる;…を地面にたたきつける,倒す

2 〔prostrate oneself〕ひれ伏す,平伏する

3 〔通例受身形で〕((形式))〈人を〉衰弱させる;めいらせる;〈人を〉屈服させる

━━/prάstreit | prɔ́s-/[形]

1 〈人などが〉(うつぶせに)倒れた;長々と横たわった;〈樹木などが〉打ち倒された

1a 《植物》〈植物・茎が〉地をはう,ほふく性の

2 ひれ伏した,平伏した

3 打ちひしがれた;疲れ果てた;屈服した

[原義は「前に身を投げる」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む