provincial

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pro・vin・cial
/prəvínʃəl/

[形]

1 〔限定〕州[省,国,県]の,地方の(local

a provincial government [capital]
州政府[州都,省都]

the provincial courts
地方裁判所

1a 〔P-〕地方に見られる家具[建築]様式の

2 〔限定〕いなかの,地方特有の

2a ((けなして))〈態度・考え方などが〉いなかくさい,やぼな;粗野な;偏狭な

━━[名][C]

1 地方出身者

1a ((けなして))いなか者,やぼ[粗野]な人;無趣味な人;偏狭な人

2 《キリスト教》教会管区長;修道会管区長

provincially

[副]

províncialìze

[動](他)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む