publicinvestment

英和 用語・用例辞典の解説

public investment

公共投資

public investmentの用例

Housing starts and public investment also remained sluggish.
住宅着工戸数(住宅投資)や公共投資も、停滞したままだ。

In the government’s monthly economic report, public investment in December was downgraded to “showing a steady undertone” from November’s “showing steady performance” amid slowed reconstruction demand following the Great East Japan Earthquake.
政府の月例経済報告で、12月の公共投資は、東日本大震災後の復興需要の伸びの鈍化で、前月の「堅調に推移している」から「底堅い動きとなっている」に下方修正された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む