publicinvestment

英和 用語・用例辞典の解説

public investment

公共投資

public investmentの用例

Housing starts and public investment also remained sluggish.
住宅着工戸数(住宅投資)や公共投資も、停滞したままだ。

In the government’s monthly economic report, public investment in December was downgraded to “showing a steady undertone” from November’s “showing steady performance” amid slowed reconstruction demand following the Great East Japan Earthquake.
政府の月例経済報告で、12月の公共投資は、東日本大震災後の復興需要の伸びの鈍化で、前月の「堅調に推移している」から「底堅い動きとなっている」に下方修正された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android