publicationright

英和 用語・用例辞典の解説

publication right

出版権

publication rightの用例

Publishing companies’ publication rights authorized under the current Copyright Law do not take into account the existence of e-books.
現行の著作権法で認められている出版社の出版権は、電子書籍の存在を想定していない。

To protect publication rights and copyrights in an age of electronic media, major publishing companies, writers and Diet members have agreed to establish original edition rights.
電子書籍時代での出版権と著作権を保護するため、大手出版社、作家と国会議員らが、出版物原版権(という権利)を創設することで合意した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む