publiclytradedcompany

英和 用語・用例辞典の解説

publicly traded company [firm]

公開企業 公開会社 株式公開企業 上場会社 上場企業 (=publicly held company, publicly owned company, publicly quoted company, publicly traded enterprise;⇒concern名詞, service)

publicly traded company [firm]の用例

Under the new Corporate Law, anyone is allowed to launch a publicly traded company even with ¥1.
新会社法では、(資本金)1円でも公開企業を設立することができる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む