punitivemeasures

英和 用語・用例辞典の解説

punitive measures

懲罰手段 制裁措置 厳しい措置 (⇒lay out, prostitution)

punitive measuresの用例

The law banning child prostitution and pornography does not stipulate punitive measures for people who download illegal images from Web sites onto a PC.
現行の児童買春・児童ポルノ禁止法には、違法画像をウエブ・サイトからパソコンに取り込んだ者に対する懲罰手段が定められていない。

The punitive measures include a review of plans to provide North Korea with light-water reactors.
制裁措置には、北朝鮮に対する軽水炉供与計画の見直しも含まれている。

The TSE will consider taking punitive measures, such as revoking trading licenses, restricting business or imposing fines if any violations of the law or TSE rules are found in the inspections of major securities firms.
主要証券会社への立ち入り調査で法令違反や東証ルール違反があった場合、東証は、取引免許の取消しや売買の制限、過怠金(罰金)の賦課などの厳しい措置を取る[厳しい処分をする]方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む