quack

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

quack2
/kwǽk/

[名]((略式))

1 もぐりの医者;はったり屋,くわせ者

2 ((英))医者

━━[形]

1 〈薬・治療が〉いんちきの

2 いかさまの,はったり屋の

a quack doctor
にせ医者

━━[動](自)いんちき療法を施す;いかさまをやる;はったりを言う

quackish

[形]

quack1
/kwǽk/

[名](アヒルなどの)ガーガーいう鳴き声;(ラジオなどの)騒音

━━[動](自)〈アヒルなどが〉ガーガー鳴く;ガーガーと音を出す;((略式))がやがやしゃべる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android