quantitativemonetaryeasingpolicy

英和 用語・用例辞典の解説

quantitative monetary easing policy

量的金融緩和政策 量的金融緩和策 量的緩和政策 (=quantitative easing policy)

quantitative monetary easing policyの用例

The Bank of Japan, in light of a steady economic upturn, may lift its quantitative monetary easing policy in the near future.
着実な景気回復を受けて、日銀は近い将来、量的緩和政策を解除する可能性もある。

The Bank of Japan recently scrapped its quantitative monetary-easing policy.
日銀が最近、量的緩和策を解除した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む