quantityofmoneyincirculation

英和 用語・用例辞典の解説

quantity of money in circulation

市場[世の中]に出回るお金の量 流通通貨の量

quantity of money in circulationの用例

Bank of Japan governor Haruhiko Kuroda aims to increase the quantity of money in circulation by ¥60 trillion to ¥70 trillion a year, more than triple the figures during the years of Hayami and Shirakawa.
黒田東彦日銀総裁は、市場に出回る[供給する]お金の量を、速水・白川総裁時代の3倍以上の年間60兆円〜70兆円に増やす考えだ。

Consumers would anticipate a rise in price levels if the quantity of money in circulation rises.
市場に出回るお金の量が増えると、消費者は物価が将来上がると思うようになる。

The BOJ has traditionally controlled the quantity of money in circulation by guiding interest rate levels. This is based on the idea that there are fewer people who wish to borrow money when interest rates rise, while it will be easier to borrow money if interest rates fall.
日銀は伝統的に、金利水準を誘導して[動かして]市場に出回るお金の量を調節してきた。これは、金利が上がるとお金を借りたいと思う人が少なくなり、金利が下がるとお金が借りやすくなるという考えからだ。

The increased quantity of money in circulation will cause interest rates to fall and make it easier for companies and consumers to borrow money.
世の中に出回るお金の量が増えると、金利が下がり、企業や消費者はお金を借りやすくなる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android