quantumcryptographytechnology

英和 用語・用例辞典の解説

quantum cryptography technology

量子暗号技術 (=quantum encryption)

quantum cryptography technologyの用例

Quantum cryptography technology is thought to be impossible to be cracked or eavesdropped in theory.
量子暗号技術は、不正侵入(ハッキング)や盗聴が理論上、不可能とされている。

Toshiba will launch an information security business employing quantum cryptography technology in fiscal 2020.
東芝は、2020年度から、量子暗号技術を用いた情報セキュリティ・ビジネスを開始する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む