quasi-temporaryhousing

英和 用語・用例辞典の解説

quasi-temporary housing

見なし仮設 見なし仮設住宅

quasi-temporary housingの用例

In quasi-temporary housing system, local governments borrow privately rented accommodation and use this as temporary housing.
見なし仮設制度では、自治体が民間の賃貸住宅を借り上げ、これを仮設住宅として利用する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む