quibble

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

quib・ble
/kwíbl/

[名]

1 言いのがれ,へりくつ,こじつけ

2 あら捜し;つまらない反対[異論]

━━[動]

1 (他)(自)(問題点などを)はぐらかす,(過失などを)言いのがれする,ごまかす(away

2 (自)(…と/…のことで)くだらぬ口論をする≪with/overabout

3 (他)〈人から〉(…を)ごまかして奪う≪out of

quíbbler

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android