プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
ra・di・ol・o・gy
/rèidiάlədʒi | -ɔ́l-/
1 放射線(医)学
2 X線写真の撮影[判読]
ràdiólogist
1 放射線(医)学
2 X線写真の撮影[判読]
ràdiólogist
(名)放射線医学
In radiology using heavy particles such as carbon, the National Institute of Radiological Sciences is a world leader.
炭素などの重粒子を使う放射線医学(重粒子線治療)では、放射線医学総合研究所が世界をリードしている。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...