radius

英和 用語・用例辞典の解説

radius

(名)半径 範囲 行動範囲 区域 圏 分野 放射状線

radiusの用例

According to the draft of guideline measures to cope with nuclear disasters, stable iodine pills to prevent radiation exposure in thyroid glands will be preemptively distributed to houses within a 50-kilometer radius of nuclear power plants.
原子力災害対策指針案によると、原子力発電所から半径50キロ圏内の住民に、甲状腺被ばくを防ぐ安定ヨウ素剤が事前配布される。

As a solid advantage for Tokyo, a 2020 Olympics staged in Tokyo would be a compact Olympic Games, with most event venues within an eight-kilometer radius of the Olympic village.
東京の揺るぎない強みとして、2020年オリンピックを東京で開催すると、競技会場の大半を選手村の半径8キロ以内に配置するので、コンパクトな五輪になる。

In terms of speed, cargo and combat radius, the Osprey offers significantly better performance than the CH-46 transport helicopters previously stationed at Futenma in Okinawa Prefecture.
速度、搭載能力、行動半径の点で、オスプレイは、これまで沖縄県の普天間に駐機していた輸送ヘリCH46に比べて、性能が大幅に優れている。

In the plan for a “compact Olympic Games” emphasized by the Japanese delegation for the 2020 Olympic Games, 85 percent of event venues will be located within an eight-kilometer radius of the Olympic Village.
2020年オリンピック招致の日本代表団が力説する「コンパクト五輪」計画では、競技会場の85%が、選手村の半径8キロ圏内に配置される。

The range of priority areas for nuclear disasters will be expanded to a 30-kilometer radius from nuclear power plants.
原子力災害(防災対策)の重点区域の範囲が、原子力発電所から半径30キロ圏内に拡大される。

Under the draft guideline, off-site centers, which will act as countermeasure bases in the event of a nuclear accident, will be located within a five-to-30-kilometer radius of nuclear power plants.
同指針案では、原発事故があったときの対策拠点[前線拠点]となるオフサイト・センターは、原子力発電所の半径5〜30キロ圏内に設置される。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ra・di・us
/réidiəs/

[名](複) -di・i /-diài/,~・es)[C]

1 《数学》半径;半径の長さ;半径の線

2 放射状のもの[部分],輻(ふく)射線;(車輪の)スポーク;(六分儀などの)針

3 半径内の範囲[地域]

within a radius of 30 miles
半径30マイル以内に

4 (影響などの)範囲;行動範囲[半径];航続距離

5 《解剖》橈骨(とうこつ)《動物》(橈骨に相当する)前肢[翼]の骨;(棘皮動物・腔腸動物の)放射対称部分;《昆虫》径脈

[原義は「車輪の輻(や),光線」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android