rag

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rag1
/rǽɡ/

[名]

1 [C][U] ぼろ切れ,布くず

worn to rags
ぼろぼろになって

1a [C]〔通例複合語で〕小切れ

1b 〔~s〕(特に)ぼろ服;ぼろの布製品(◇旗・ハンカチ・カーテンなど);残ったもの

2 [C]((古))(一般に)切れ端,断片,くず,小片

3 [C]((略式))三流新聞[雑誌];つまらぬもの[人間]

4 [C]みすぼらしい風体の人;疲れきった人

5 [U]粗硬岩;屋根用スレート

(from) rags to riches

((略式))一文無しから大金持ちに

lose one's rag

((英略式))ひどく怒り出す

on the rag

((略式))(女性が)生理中で

━━[動](他)〈絵に〉ぼろ布で色を重ねる;〈絵の具を〉ぼろ布で重ね塗りする

rag2
/rǽɡ/

((略式))[動](~ged;~・ging)(他)

1 〈人を〉しかる,〈人に〉厳しく言う

2 …を(…のことで)うるさくからかう≪aboutfor

━━[名]

1 ((英))(大学生による)慈善行事(◆この催しのある日[週]は rag day [week])

2 ((略式・やや古))冗談,からかい,(大学生などの)悪ふざけ,騒ぎ

rag3
/rǽɡ/

[名]《音楽》ragtime

━━[動](~ged;~・ging)(他)〈音楽を〉ラグタイムで演奏する

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android