raisefears

英和 用語・用例辞典の解説

raise fears

懸念を招く 恐怖を引き起こす

raise fearsの用例

China will cut reserve requirements for banks as disappointing economic data raised fears of a sharp slowdown in the country.
期待はずれの経済指標[景気指標]が中国の急激な景気減速への懸念を招いたため、中国は銀行[市中銀行]の預金準備率を引き下げる方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む