(動)並べる 配置する 整列させる 〜を分類する (ある部類、列などに)加える 入れる 編入する 整理する 整頓する 変動する 変化する 上下する 広がる 及ぶ 達する 届く 〜の射程を持つ 分布する 歩き回る 捜しまわる 捜索する 放牧する 照準を合わせる 〜に沿って航行する
rangeの関連語句
as far as the eye can range
目が届くかぎり
be ranged against
〜に反対である 〜に反対の立場をとる 〜の反対の側に立つ
be ranged on
〜に並べられる 配列される 整列される
be ranged with
〜に賛成の立場をとる 〜に味方する
range east and west
東西に延びる 東西に広がる
range from A to B
AからBまで多岐にわたる AからBの間を変動する AからBの順に並んでいる AからB
range oneself
身を固める 定職を得る 人並みの生活をする 並ぶ 味方する 反対側に立つ
range oneself against
〜に反対する側につく 〜に反対の立場をとる
range oneself on the side of law and order
法と秩序の味方をする
range oneself with [among]
〜の立場をとる 〜に参加する 〜の一員になる 〜に味方する 〜に味方する側につく
range oneself with the majority party
与党につく
range the coastline
海岸線に沿って航行する
range the troops
軍隊を整列させる
range through the forests
森を散策する
range with [among]
〜と肩を並べる 〜の仲間入りをする 〜の一員に加わる
rangeの用例
About 100 companies are registered with a members-only site operated by a Tokyo company and pay advertising fees ranging from several hundred thousand yen to several million yen to the operating company.
東京の会社が運営する会員制サイトへの登録企業は約100社で、サイト運営会社に数十万〜数百万の広告料を払っている。
The concentration of rare earth elements of the inland deposits in China range from 500 ppm to 1,000 ppm, while 5,000 ppm or more of rare earth elements have been discovered in mud from the seafloor near Minami-Torishima island, one of the Ogasawara Islands.
中国の陸上鉱床のレア・アース(希土類)濃度は500〜1,000ppm程度なのに対して、小笠原諸島の南鳥島沖の海底から回収した泥には、5,000ppm以上のレア・アース(希土類)が発見されている。
The incubation period for the new coronavirus can range from one to 14 days.
新型コロナウイルスの潜伏期間は、1〜14日間と考えられる。
The prices of Audi’s all-new Q5 sport-utility vehicle range from ¥5.79 million to ¥6.37 million (consumption tax included), and it passed the benefits of the strong yen on to consumers by making high-grade aluminum wheels and car navigation systems standard features.
独アウディの全面改良したスポーツ用多目的車(SUV)「Q5」の価格は、579万〜637万円(消費税込み)で、高級アルミホイールや高性能カーナビゲーションを標準装備して、円高差益を消費者に還元した。
These troubles caused by the computer malfunction ranged from dysfunctional ATMs to delayed money transfers, and to deductions from accounts that were recorded in account books although no money was actually transferred.
今回のコンピュータの障害・誤作動で出生じたトラブルとしては、ATM(現金自動預け払い機)障害や口座振替えの遅れ、さらには現金が実際には未払いなのに[払い戻しされていないのに]通帳に口座からの引き落としが記載されたケースなどがあった。
U.S. IT giants known as GAFA, including Google LLC and Amazon.com Inc., boasts sales ranging from ¥6 trillion to ¥28 trillion per company.
グーグルやアマゾン・ドット・コムなどGAFAと呼ばれる米国の巨大IT企業の売上高は、1社当たり6兆〜28兆円に上る。