英和 用語・用例辞典の解説
rare metal
希少金属 レアメタル (量が少ないか採り出すのが難しいリチウムやニッケル、インジウム、ガリウム、プラチナ、タングステンなど約30種類ある)
rare metalの用例
The government is promoting the development of rare metal alternatives.
政府は、希少金属の代替材料の開発を促進している。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
希少金属 レアメタル (量が少ないか採り出すのが難しいリチウムやニッケル、インジウム、ガリウム、プラチナ、タングステンなど約30種類ある)
The government is promoting the development of rare metal alternatives.
政府は、希少金属の代替材料の開発を促進している。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...