プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説 rasp/rǽsp | rάːsp/ [名]1 [C]荒[石目]やすり.2 〔a ~〕荒やすりをかけること;ごしごしこすること.2a 〔the [a] ~〕荒やすりをかける音;耳障りな音[声]≪of≫.━━[動]1 (他)〈物の表面などを〉ガリガリこする,研磨する,こすり取る(away,off).1a (自)〈物が〉こすれる≪on≫.2 (他)(自)(耳障りな音・声を)出す(out);きしませる[きしむ],ギシギシ鳴らす[鳴る]≪on≫.3 (他)〈人・気持ちなどを〉いらだたせる,逆なでする;(自)(人・神経などに)障る≪on≫.rasper[名]rasply[副]raspy[形] 出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例 Sponserd by