すべて 

rate-settingscandal

英和 用語・用例辞典の解説

rate-setting scandal

金利不正操作問題 金利操作の不祥事

rate-setting scandalの用例

Reform is urged to regain the trust of financial market amid the LIBOR rate-setting scandal.
LIBOR(ロンドン銀行間取引金利)の金利不正操作問題を受けて、金融市場の信頼回復に向けての改革が急務だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む