ravish

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rav・ish
/rǽviʃ/

[動](他)

1 〔通例受身形で〕…をうっとりさせる,狂喜させる

2 ((古))…を(力ずくで)奪い去る[取る],〈女性を〉誘拐(ゆうかい)する

2a ((やや古))…を強姦(ごうかん)する(rape)

ravishment

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

ravish

(動)狂喜させる うっとりさせる 有頂天にさせる ほれぼれさせる 奪う 奪い去る ふんだくる ひったくる さらう 力づくで連れ去る[持ち去る] (婦女を)強姦する 暴行する てごめにする

ravishの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android