rebateamounts

英和 用語・用例辞典の解説

rebate amounts

販売奨励金の支払い額

rebate amountsの用例

The beer industry’s standards of deciding the rebate amounts were criticized as being uncertain.
ビール業界の販売奨励金支払い額の決定基準は、不透明と批判された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android