recede

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

re・cede1
/risíːd/

[動](自)

1 〈物・人などが〉(…から)後退[退却]する≪from≫;(次第に)後方に引っ込む

1a 〈知覚対象が〉(…へ)遠のいていく≪into

1b 〈髪・人の〉はえぎわが後退する

2 (…から)手[身]を引く,(…を)撤回する≪from

3 〈感情・痛みが〉次第に弱まる;〈可能性・重要性が〉減少する,薄くなる

[原義は「後ろへ行く」]

rè・céde2

[動](他)〈領土などを〉返す,返還する

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

recede

(動)撤回する 後退する 低下する 減退する 弱まる (⇒unfavorable factor)

recedeの用例

As Venezuela’s economic clout seems to be receding, U.S. President Barack Obama is seeking to reassert U.S. leadership in the Caribbean region.
ベネズエラの経済力が後退しているように見えるので、オバマ米大統領は、カリブ地域での米国の指導力を重ねて主張しようとしている。

The risk to global economy has receded due to policy actions taken by Japan, the United States and Europe.
世界経済のリスクは、日米欧がとった政策対応で後退した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む