recommend

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rec・om・mend
/rèkəménd/

[動](他)

1 〈人が〉…を勧める,奨励する,忠告する,〈…ということを/…することを〉勧める≪that節/doing

recommend caution
注意するよう言ってやる

I recommend that you (should) think more carefully.
もっと慎重に考えるほうがよい

They recommended not paying these taxes.
こうした税金を払わないよう勧めた(◆payingの意味上の主語はmy,our,peopleなどであって,文の主語と一致しない)

I recommend (your) talking with her first.
(君が)まず彼女と話し合うことをお勧めする

2 〈人・物を〉推薦する,推奨する,(広告などで)…を勧める;〈人・物を〉(…に適任だと/…として)推薦する≪for/as≫;〈物などを〉(人に)推薦する≪to

recommend the shop
その店を推薦する

recommend him for the job
その仕事に彼を推薦する

I can recommend her as a good nurse.
彼女をよい看護師として推薦できる

I have been recommended this book.
この本を薦められた

3 〔itを伴って〕〈物・事が〉(…の)魅力がある

have little [nothing] to recommend it
あまり[まったく]魅力がない

Your proposal has much to recommend it.
君の申し出はとても魅力がある

4 ((古))…を(人などに)託する,ゆだねる≪to≫(◆今は通例 commend を用いる)

[原義は「再び勧める」]

recommendable

[形]推薦できる,りっぱな

rècomménded

[形]

recommender

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android