reconcile

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rec・on・cile
/rékənsàil/

[動](他)

1 〔主に受身形で〕〈人を〉(人と)和解[和睦(わぼく)]させる≪with

He was reconciled with his former enemy.
彼は昔の敵と和解した

2 〈けんかなどを〉鎮める,仲裁する

reconcile a dispute
争議の調停をする

3 …を(…と)調和させる,一致させる≪with

How can you reconcile your ideal with reality?
理想と現実の差をどう縮めうるか

4 〔しばしばreconcile oneself/受身形で〕〈人に〉(損失・運命などを)(しぶしぶ)受け入れさせる≪to

reconcile oneself to a fact
事実を(あきらめて)認める

reconcilement

[名]

réconcìler

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

reconcile

(動)和解させる 仲直りさせる 一致させる 調停する 解決する

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む