recurrence

英和 用語・用例辞典の解説

recurrence

(名)再発 再燃 反復 繰り返し (⇒punitive damages)

recurrenceの用例

It is important to take sufficient measures to prevent the recurrence of similar accidents.
類似事故の再発防止策をきちんと講じることが、重要だ。

U.K. financial authorities are urged to dig up the whole truth of the Libor manipulation scandal to work out measures to prevent a recurrence of the problem.
英金融当局は、ライボー(ロンドン銀行間取引金利)の不正操作問題の全真相を解明して、再発防止策を講じるのが急務だ。

We must change our personal identification number first to prevent the recurrence of online fraud.
オンライン詐欺の再発を防ぐには、まずパスワードを変えなければならない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

re・cur・rence
/rikə́ːrəns | -kʌ́r-/

[名][U][C]((形式))

1 (良くない事の)再発,再現;繰り返し,反復≪of

2 思い出,回想;回帰

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む